一般の方向けカラースクール開講への思い

パーソナルカラー、楽しめてる???

「似合う」のルーティンになってないかな?自分の魅力の可能性を狭めてしまってないかな?もっと深い自分を生かすための正しい知識、求めてない?

今まで多くのお客様や、SNSを通してフォロワーさんとお話する中で、ずーっと感じてきた違和感は、パーソナルカラーが流行っていることで「診断がゴール」になってしまっているということ、「こうじゃなきゃ!」が先行してしまっていること。


診断って、もっと素敵な自分になりたくて、楽しみたくて時間とお金をかけて受けるはず。

もっとシンプルに、自由に、楽しんでほしい!そんな人を増やしたい!


診断とは、自分を知ること。向き合うこと。知った上でどうしていくか?どうしたいか?

自分を知って終わり。ではなく、そこからが始まり。スタートのはず。


皆んなそれぞれ、一言じゃ表せない様々な魅力がある、活かし方がある。でもその活かし方を「知らなければ」始まらない。できない。それってすごくもったいない。

私のサロンを選んでいただいた方には診断中で伝えきりたいから、異様に長い時間をかけてるけど。笑、それでも足りない!!まだまだ伝えられる!!!


不思議なのは、パーソナルカラーってメイクや服、髪色にネイル、全てのことに一生関わるのに、プロになる方法以外でそれを詳しく知る場、正しく学ぶ場がないこと。

(スクールを作ろうと思って動き出すと大変なこともあって、なぜ無いのか今ならわかる気がする。笑)


だったら、私が作っちゃおう!!!!!


サロン名、moreが生まれたきっかけは「明日がちょっと楽しみになる」

自分らしくとか、おしゃれにとか、かわいくとか、自信をつけるとか、目的は人それぞれ、なんでもいい!けど、とにかく。今より少し、自分の中での変化が生まれるように。それはほんの少しのことでいい。昨日よりちょっと◯◯に。◯◯は、あなた次第!


診断から、一歩先へ、奥深く。


毎日の仕事や家事、気づけば過ぎていく日常の中で、ちょっとだけ自分と向き合う時間を。一生使える自分を輝かせる知識を学ぶ時間を。新しい世界で、一つのきっかけを。


パーソナルカラーって奥深い。

診断とは違う視点で、一つ一つの意味をより理解して、自分に置き換えて、ゆっくりと見つめ直していく。こういうことか!こんな自分もありなんだ!ってシンプルに楽しめるように。

新しい自分に出会えますように。今までより、ちょっと楽しく過ごせますように。


私が、導いていく。



・・・・さて、内容詰め、スケジュール勘違いで詰まり切って無かったのどうするかなー!!!今週中にリリースするぞーーーーーーー!!!

3月から、私にとっても新しいスタート!!!

下記、大人の女性向けメディアnoel様にて記事監修させて頂きました。

かなり細かいお役立ち情報を毎日更新されてます!是非チェック:)

more

パーソナルカラー診断を通して 明日がちょっと楽しみになる。 そんなお手伝いをしております◎ ご興味がおありの方も、そうでない方も下記をご一読いただき(思いがあふれて長いです。笑)お気軽にお問い合わせくださいませ^^ 皆様の明日が、今日より少しでも 楽しみになりますように more 赤木

0コメント

  • 1000 / 1000