パーソナルカラーのお勉強
さくじつ、講座を受けに大阪へいってまいりました!
私の住んでいる岡山にも講座はあるのですが、私が受けている講座はインスタグラムを活用されてお客様にとても近い存在で大きくなられた会社です。
少人数制で講座自体も近い距離感で教えていただくことができ、先生たちの雰囲気や、創業されたときのおもいがとても共感できたので現在通っている講座にきめました。
受けるたびに、やっぱりここにしてよかったな〜と実感してます。
昨日はドレープを使って実践をしていきましたが、むずかしい・・・
本当にちょっとの差を見てしっかりと判断しなければいけない。
プラス、お客様の好みも反映しなければいけない。
確実な数字にでるものではないから、ある意味センスも大事になってくる。
ただ、1枚1枚ドレープをあてながら変化をみて似合う色を一緒にみて、好みを考えながら提案させていただく過程はとっても楽しい!!!!!!
前職ではウエディングプランナーをしていたのですが、なんとなくその時のことを思い出しました。
ヒアリングした内容をもとに、プランニングして提案させていただいて、一緒に考えていく時間が1番すきだったなあ〜 と。
また必ずウエディングの仕事はしたいと企んでおります。
あんなに素敵なお仕事はないと思うほど、大好きな時間でした。
さて今日は、実際にタイプ別でコラージュを作って、ツイッターとインスタグラムを少しいじって多くの人に見ていただけるように改善していこうと思います!
がんばるぞーーーーー!
0コメント